• トップ
  • ブログ
  • キッチン・お風呂・トイレのリフォームで毎日がもっと快適に

キッチン・お風呂・トイレのリフォームで毎日がもっと快適に

「料理中、あとちょっとだけ作業スペースが広ければなぁ」
「洗面台が低くて、毎朝の支度がちょっと不便」

そんな日常の小さなモヤモヤを解消できるのが、水まわりのリフォームです。

キッチンでは、シンクの深さや蛇口の種類、収納棚の位置など、ちょっとした変更で驚くほど使い勝手が良くなります。

人気のカウンタートップは、耐熱性や傷に強い素材で、見た目もスタイリッシュ。
キッチンの壁にタイルを入れて、アクセントを加えるだけでも、「料理の時間が楽しくなった」と感じていただけます。

お風呂や洗面台は、1日の疲れを癒す場所。
だからこそ、清潔で居心地のいい空間にしたいものです。

汚れがつきにくく、お手入れしやすいユニットバスや、ミラー収納付きの洗面台など、機能性と見た目の両方を兼ね備えた商品をご案内します。

「新しいお風呂にしてから、毎日つい長風呂になっちゃうんです」そんな嬉しいご感想も。

トイレも同様に、「狭いけれど、快適で清潔な空間にしたい」というご要望が多くあります。

省エネタイプの便器に変えたり、手洗い器を追加したりすることで、見た目も使い勝手も大きく変わります。

水まわりのリフォームは、毎日使う場所がより気持ちよくなることで、暮らしそのものがグンと豊かになります。

広島県内にお住まいの方からのお問い合わせが多くなっています。

お問い合わせはこちらから